
■1978年
サウスポー 歌のないエレキ歌謡曲 1978年(King WOZ-20)
A-1. サウスポー, 2. カナダからの手紙, 3. 乙女座宮, 4. わかれうた, 5, 時には娼婦のように
B-1. あんたのバラード, 2. 微笑がえし, 3. キャンディ, 4. 初恋のメルヘン, 5, サムライ
C-1. UFO, 2. 今夜は気取って, 3. 冬が来る前に, 4. 涙の誓い, 5, 横浜いれぶん
D-1. 迷い道, 2. 潮どき, 3. ブーツを脱いで朝食を, 4. ランブリン・サーファー・ガール, 5, 二十才前
一言:LP「歌のないエレキ歌謡曲 サウスポー」と同じ。
サウスポー 歌のないエレキ歌謡曲 1978年(King COK-35)
A-1. サウスポー, 2. カナダからの手紙, 3. あんたのバラード, 4. 乙女座宮, 5. 横浜いれぶん, 6. 時には娼婦のように, 7. わかれうた, 8. キャンディ, 9. 初恋のメルヘン, 10. サムライ
B-1. UFO, 2. 迷い道, 3. 今夜は気取って, 4. 冬が来る前に, 5. 涙の誓い, 6. 微笑がえし, 7. 潮どき, 8. ブーツを脱いで朝食を, 9. ランブリン・サーファー・ガール, 10. 二十才前
一言:8Trackと同じ。
寺内タケシ 日本民謡大百科 1 1978年(King CK-139)
A-1. ソーラン節, 2. 鰺ヶ沢甚句, 3. 秋田おばこ, 4. 斎太郎節, 5. 相馬盆唄, 6. お江戸日本橋, 7. 銚子大漁節, 8. 三階節, 9. 小諸馬小唄, 10. 津軽タント節, 11. 竹田の子守唄
B-1. 花笠音頭, 2. 新相馬節, 3. ドンパン節, 4. 木更津甚句, 5. 淡海節, 6. 阿波踊り, 7. 綱のし唄, 8. リンゴ節, 9. こきりこ節, 10. 安来節, 11.敦盛さん
一言:10枚組のLP「日本民謡大百科」の1と2を合わせた物。
寺内タケシ 日本民謡大百科 2 1978年(King CK-140)
A-1. 相川音頭, 2. 日光和楽踊り, 3. 浜田節, 4. ダンチョネ節, 5. 岡崎五万石, 6. ひえつき節, 7. 秩父音頭, 8. 十日町小唄, 9. おこさ節, 10. 津軽山唄, 11.黒田節
B-1. 磯節, 2. 下津井節, 3. 貝殻節, 4. 木曽節, 5. 長崎浜節, 6. 刈千切唄, 7. 谷茶前(連勝節), 8. 男なら, 9. よさこい節, 10. ざんざ節, 11. 伊那節
一言:10枚組のLP「日本民謡大百科」の3と4を合わせた物。
寺内タケシ 日本民謡大百科 3 1978年(King CK-141)
A-1. 道中伊勢音頭, 2. 筑波山, 3. 堀江盆唄, 4. 秋田甚句, 5. ちゃっきり節, 6. 江差追分, 7. 郡上節, 8. 八丈太鼓囃子, 9. 甲州盆唄, 10. 米山甚句, 11. 津軽甚句
B-1. おてもやん, 2. 島原地方の子守唄, 3. 宇和島さんさ, 4. デカンショ節, 5. 芦原節, 6. 草津湯もみ唄, 7. 串本節, 8. さんさ時雨, 9. 草津節, 10. 大島あんこ節, 11. 木遣りくずし
一言:10枚組のLP「日本民謡大百科」の5と6を合わせた物。
寺内タケシ 日本民謡大百科 4 1978年(King CK-142)
A-1. 金毘羅船々, 2. 三朝小唄, 3. 祇園小唄, 4. 吉野木挽唄, 5. 最上川舟唄, 6. 十三の砂山, 7. 佐渡おけさ, 8. 八木節, 9. 南部牛追唄, 10. 八戸小唄, 11. 北海盆唄
B-1. 越中おわら節, 2. 山中節, 3. 尾鷲節, 4. 宇目の唄げんか, 5. 田原坂, 6. 炭坑節, 7. 鹿児島小原節, 8. 博多子守唄, 9. 関の五本松, 10. 中国地方の子守唄, 11. 帆柱起し祝い唄
一言:10枚組のLP「日本民謡大百科」の7と8を合わせた物。
寺内タケシ 日本民謡大百科 5 1978年(King CK-143)
A-1. 安里屋ユンタ, 2. 五木の子守唄, 3. 塩釜甚句, 4. くるくる節, 5. タント節, 6. 会津磐梯山, 7. ノーエ節, 8. 箱根馬子唄, 9. 常磐炭坑節, 10. 真室川音頭, 11. 秋田長持唄, 12. 東京音頭
B-1. (組曲) 神祈(コンカミナー), 2. 筑波山, 3. (組曲) 三人瞽女流れ唄, 4. (組曲) 津軽じょんがら節 (新節)
一言:10枚組のLP「日本民謡大百科」の9と10を合わせた物。
寺内タケシとブルージーンズのすべて 東京厚生年金会館ライブ 1978年(King COK-42)
A-1. テリーのテーマ, 2. テリー・オリジナル・メドレー:テスト・ドライバー〜黒いカーネーション〜フィードバック・ギター〜フライング・ギター〜ホワイト・セール〜夜明けに向って歩く, 3. 悲しき願い, 4. 哀愁のヨーロッパ, 5. 朝日のあたる家, 6. 運命, 7. ラ・クンパルシータ, 8. フレイト・トレイン, 9. アンチェイン・マイ・ハート, 10. 青い影
B-1. 黒い瞳, 2. 約束〜いとしのエリーナ, 3. マリア・エレナ, 4. ギター・コンチェルトNo.1, 5. チャルダッシュ, 6. 二つのギター, 7. 津軽じょんがら節
一言:LPも同じタイトルで出てますが、こちらのほうが曲が多い。クンパルもじょんがら節も入っている。
寺内タケシ全曲集 1978年(King WOZ-13)
A-1. 白鳥のまごころ, 2. いとしのエリーナ, 3. キャラバン, 4. 10番街の殺人, 5. 青い渚をぶっとばせ
B-1. 太陽の彼方に, 2. ウォーク・ドント・ラン, 3. 霧のカレリヤ, 4. ブルー・スター, 5. ラ・クンパルシータ
C-1. 運命, 2. 剣の舞, 3. 白鳥の湖, 4. ペルシャの市場にて, 5. チゴイネルワイゼン
D-1. 津軽じょんがら節, 2. 越後獅子, 3. 勧進帳, 4. 元禄花見踊り, 5. お江戸日本橋
一言:Kingの全曲集で新録音が入ったためしがありません。
寺内タケシ全曲集 1978年(King COK-13)
A-1. 白鳥のまごころ, 2. いとしのエリーナ, 3. キャラバン, 4. 10番街の殺人, 5. 青い渚をぶっとばせ, 6. 太陽の彼方に, 7. ウォーク・ドント・ラン, 8. 霧のカレリヤ, 9. ブルー・スター, 10. ラ・クンパルシータ
B-1. 運命, 2. 剣の舞, 3. 白鳥の湖, 4. ペルシャの市場にて, 5. チゴイネルワイゼン, 6. 津軽じょんがら節, 7. 越後獅子, 8. 勧進帳, 9. 元禄花見踊り, 10. お江戸日本橋
一言:8Trackと同じ。
ハロー・ビートルズ 1978年(King COK-52)
A-1. チケット・トゥ・ライド, 2. ア・ハード・デイズ・ナイト, 3. エリノア・リグビー, 4. カム・トゥゲザー, 5. イエスタデイ, 6. ペイバー・バック・ライター, 7. オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ, 8. ガール, 9. オー・ダーリン, 10. ア・ディ・イン・マイ・ライフ
B-1. デイ・トリッパー, 2. バック・イン・ザ・U.S.S.R., 3. シー・ラブズ・ユー, 4. ハロー・グッドバイ, 5. ドント・レット・ミー・ダウン, 6. ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード, 7. ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス, 8. ヘルプ, 9. ビートルズ・メドレー, 10. グッド・ナイト
一言:LPと同じ。
寺内タケシエレキ日本民謡 1978年(アポロン KLF1069)
A-1. 津軽ジョンガラ節, 2. 斉太郎節, 3. ソーラン節, 4. 花笠音頭, 5. 会津磐梯山, 6. ドンパン節, 7. 木曽節, 8. 安来節, 9. 佐渡おけさ, 10. 鹿児島小原節
B-1. 阿波踊り, 2. 黒田節, 3. ノーエ節, 4. 北海盆唄, 5. 真室川音頭, 6. 相馬盆唄, 7. 常磐炭坑節, 8. 草津節, 9. ちゃっきり節, 10. 八木節, 11. 中国地方の子守唄
一言:新録音はありません。
レッツ・ゴー サーフィン!寺内タケシ(アポロン KLF1080)
A-1. ダイヤモンド・ヘッド, 2. パイプライン, 3. 十番街の殺人, 4. クルエル・シー, 5. アパッチ, 6. ウォーク・ドント・ラン, 7. ドライビング・ギター, 8. ブルドッグ, 9. ワイブ・アウト
B-1. 太陽の彼方に, 2. サーフ・パーティー, 3. 青い渚をぶっとばせ, 4. バンブルビー・ツイスト, 5. さすらいのギター, 6. ホワット・アイ・セイ, 7. レッツ・ゴー・ジャン・ジャン, 8. キャラバン, 9. 涙のギター
一言:新録音はありません。
■1979年
結成15周年記念 〜日劇ライヴ〜(King COK-58)
A面. テリーのテーマ〜オープニング・メドレー〜アメリカン・グラフィティー・メドレー〜幻のグループ・サウンズ・オン・パレード〜民謡メドレー
B-1. 佐渡おけさ〜組曲「三人瞽女流れ唄」〜ゲスト・ダイジェスト〜組曲「津軽じょんがら節」
一言:LPと同じ。
寺内タケシ全曲集 1979年(King COK-62)
A-1. レッツ・ゴー 運命, 2. 剣の舞, 3. 白鳥の湖, 4. ペルシャの市場にて, 5. チゴイネルワイゼン, 6. キャラバン, 7. 十番街の殺人, 8. ウォーク・ドント・ラン, 9. デイ・トリッパー, 10. イエスタデイ
B-1. 津軽じょんがら節, 2. ノーエ節, 3. 花笠音頭, 4. ソーラン節, 5. お江戸日本橋, 6. 白い恋人たち, 7. オリーブの首飾り, 8. シバの女王, 9. シャレード, 10. ステージ・イズ・オーバー
一言:新録音はないです。
歌のないエレキ歌謡曲 1979年(King COK-65)
A-1. ヤングマン, 2. 夢追い酒, 3. 魅せられて, 4. 花街の母, 5. スプリング・サンバ, 6. 白線流し, 7. HERO (ヒーローになる時 それは今), 8. 私のハートはストップモーション, 9. モンキー・マジック, 10. すきま風, 11. いつかあなたの歌が
B-1. 燃えろいい女, 2. ナイヨ・ナイヨ・ナイト, 3. サンタモニカの風, 4. 美・サイレント, 5. チャンピオン, 6. 恋のサバイバル, 7. 与作, 8. カサブランカ・ダンディ, 9. ジパング, 10. The Tombi
一言:LP「歌のないエレキ歌謡曲 ディスコ・バラエティ」と同じ。
レッツ・ゴー・クリスマス 1979年(King COK-67)
A-1. ジングル・ベル, 2. ホワイト・クリスマス, 3. 赤鼻のトナカイ, 4. サンタ・クロースがやってくる, 5. アイ・ビリーヴ, 6. ママがサンタにキッスした, 7. 荒野のはてに, 8. トロイカ, 9. ノーエル, 10. リパブリック讃歌
B-1. きよしこの夜, 2. サンタが町にやってくる, 3. わらの中の七面鳥, 4. ブルー・クリスマス, 5. 雪の降る町を, 6. 神の御子は, 7. もろ人こぞりて, 8. キラキラ星, 9. おらぁーサンタだ!, 10. ほたるの光〜お正月〜 一月一日〜ほたるの光
一言:LP「レッツ・ゴー・テリー・クリスマス」と同じですが、A-7,8,9,10, B-5,8,は新録音で追加されてます。
歌のないエレキ歌謡曲 ロンリー・ウルフ〜おもいで酒 1979年(King COK-68)
A-1. ロンリー・ウルフ, 2. セクシャル・バイオレットNo.1, 3. ホーリー&ブライト, 4. アメリカン・フィーリング, 5. 夜明け, 6. ああ、レディ・ハリケーン, 7. 関白宣言, 8. 微笑みの法則, 9. 勇気があれば, 10. みちづれ
B-1. おもいで酒, 2. マンデー・モナリザ・クラブ, 3. 305の招待席, 4. 惑いの午後, 5. HOW ! ワンダフル, 6. ラスト・シーン, 7. しなやかに歌って, 8. 夕陽のなかで, 9. マイ・レディー, 10. 忘れてほしい
一言:LP「歌のないエレキ歌謡曲 ロンリー・ウルフ〜おもいで酒」と同じですが、新録音がA-8,9,10, B-8,9,10,プラスされてます。
■1980年
寺内タケシ 世界の旅 アメリカ編 1980年(King AO-206)
A-1. ライダース・イン・ザ・スカイ, 2. マイ・ボニー, 3. 朝日のあたる家, 4. テキサスの黄色いばら, 5. 峠のわが家, 6. 線路の仕事, 7. インディアン・ラヴ・コール
B-1. いとしのクレメンタイン, 2. 谷間のともしび, 3. 淋しい草原に埋めないで, 4. フォスター・メドレー:おおスザンナ〜懐しの我がケンタッキーの家〜スワニー河〜オールド・ブラック・ジョー〜草競馬, 5. C & W名曲メドレー:ユア・チィーティング・ハート〜テネシー・ワルツ〜カウライジャ
一言:LP「寺内タケシ 世界の旅 アメリカ編」と同じ。
寺内タケシ 世界の旅 ロシア編 1980年(King AO-215)
A-1. 黒い瞳, 2. 二つのギター, 3. 赤いサラファン, 4. カリンカ, 5. カチューシャ, 6. 霧のカレリア
B-1. ヴォルガの舟歌, 2. モスクワ郊外の夕べ, 3. ポーリシュカ・ポーレ, 4. トロイカ, 5. すずらん〜ステンカ・ラージン〜黒い瞳〜一週間, 6. ともしび
一言:8Trackと同じ内容。
'80 寺内タケシの世界 1980年(King BO-101)
A-1. 雨ふりお月さん, 2. 花嫁人形, 3. 船頭さん, 4. 砂山, 5. 赤い靴, 6. 叱られて, 7. かくれんぼ, 8. 宵待草
B-1. 忘れな草をあなたに, 2. 荒城の月, 3. トゥー・ヤング, 4. ユー・ビロング・トゥ・ミー, 5. 虹の彼方に, 6. ダニー・ボーイ, 7. 第三の男, 8. 死ぬ程愛して, 9. セ・シ・ボン
一言:LP「メロウ・にっぽん」「メロー・フィーリング」からの抜粋。
RENAISSANCE 復活 1980年(King K28H-67)
A-1. RENAISSANCE 復活, 2. MASHURA 魔修羅, 3. HIGHWAY PATROL 高速警察, 4. AUTUMN 想多夢, 5. SILK ROAD 異国道
B-1. MOVEMENT MYSTERY 動神秘, 2. SHOMAKYO 笑魔鏡, 3. HIGHLAND QUEEN 天界女, 4. RISING SUN 輝昇陽, 5. BLUE STAR 南十字星
一言:LP「RENAISSANCE 復活」と同じ内容。
寺内タケシ全曲集 1980年(アポロン KEF1099)
A-1. レッツ・ゴー運命, 2. 未完成, 3. ペルシャの市場にて, 4. 剣の舞, 5. ハンガリア舞曲, 6. チゴイネルワイゼン, 7. 白鳥の湖, 8. 熊ばちの飛行, 9. ワイプ・アウト, 10. 朝日のあたる家, 11. キャラバン, 12. 涙のギター, 13. さすらいのギター
B-1. 二人の銀座, 2. 京都の恋, 3. 十番街の殺人, 4. ウォーク・ドント・ラン, 5. アパッチ, 6. ブルー・スター, 7. 越後獅子, 8. ソーラン節, 9. ノーエ節, 10. 斉太郎節, 11. 佐渡おけさ, 12. 花笠音頭, 13. 津軽じょんがら節
一言:無し。
サーフィン・サウンズ with ビッグ・ウェイブ 1980年(アポロン KSA1088)
A-1. サーフィンU.S.A., 2. ダイヤモンド・ヘッド, 3. サーフ・ライダース, 4. 太陽の彼方に, 5. スループ・ジョンB, 6. アパッチ, 7. ウォーク・ドント・ラン
B-1. パイプライン, 2. 十番街の殺人, 3. ヘルプ・ミー・ロンダ, 4. サーフ・パーティー, 5. ドライビング・ギター, 6. 青い渚でぶっとばせ, 7. ブルー・スター
一言:演奏は寺内タケシとブルージーンズ。A-1,5,B-3はザ・ライジング・サンの演奏。
歌のないエレキ歌謡曲 大都会/とまり木 1980年(King BO-114)
A-1. 大都会, 2. 唇よ、熱く君を語れ, 3. 謝肉祭, 4. Wake Up , 5. 異邦人, 6. 道化師のソネット, 7. 贈る言葉, 8. 恋, 9. 不思議なピーチパイ, 10. 愛・GIRI GIRI
B-1. とまり木, 2. 舟唄, 3. よせばいいのに, 4. おれでよければ, 5. おやじの海, 6. 日暮れ行き暮れ, 7. おまえとふたり, 8. 抱擁, 9. TOKIO, 10. JUNE 浪漫
一言:同タイトルのLPがありますが、6曲も多いです。A-7,8,9,10, B-8,10が新録音で追加。
|