(オープニング・ナレーション 声/矢島正明) 1980年、すでに人類は地球防衛組織"SHADO"(Supreme Headquarters Alien Defence Organization)を結成していた。SHADOの本部はイギリスととある映画会社の地下深く秘密裡につくられ、沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと、日夜、謎の円盤UFOに敢然と挑戦していた。 SID、コンピュータ衛星。このSIDがUFO侵入をキャッチすると、ただちにSHADOの全ステーションに急報。 スカイダイバー、それはSHADOの海底部隊。世界で最も進んだ潜水艦である。その前部にはスカイ1と呼ばれるジャット機が装備され、海上を超スピードで進み、敵を撃破する。人類の最高頭脳を結集して造られたSHADOのメカニック。 ムーンベースは月面基地。ここにはミサイル迎撃機インターセプターが非常時に備えている。UFO撃退の準備はできた! [一言] ジェリー・アンダーソンが人形を人間に替えて臨んだ作品ですが、キャストに費用がかかったのか、特撮のあたりがしょぼくなっている気がします。メカの登場する場面はサンダーバードを見ているようです。しかも月基地からインターセプターが発射する時に流れるマーチはサンダーバードのものと同じ曲を使ってます。人間を使ったおかげで、それまでは無かった面は、シャドーの隊員には本部と潜水艦、月基地と女性隊員も多くいますが、どこの部署もコスチュームが体にフィットしすぎじゃない?と思える程、お色気いっぱいです。下右の写真は第一話でエリス中尉が休憩のためにミニスカートに着替える途中のシーンです。人形では出せない一味違った作品です。 |
【主な登場人物】 | ストレイカー最高司令官(エド・ビショップ)声/広川太一郎 エリス中尉(ガブリエル・ドレイク)声/松島みのり フォスター大佐(マイケル・ビリントン)声/羽佐間道夫 フリーマン大佐(ジョージ・シーウェル)声/小林昭二 ヘンダーソン長官(グラント・テイラー)声/厳金四郎、早野寿郎 ドクター・ジャクソン(ヴラデク・シェイバル)声/穂積隆信 レイク大佐(ワンダ・ベンサム)声/小原乃梨子 ハリントン少尉(アントニア・エリス)声/池田昌子 バリー少尉(ドロレス・マンテス)声/北浜晴子 ブラッドレイ大尉(ハリー・ベアード)声/青野 武 |
1話 宇宙人捕虜第一号 |
2話 シャドー秘密指令 |
3話 我が友宇宙人 |
4話 円盤基地爆破作戦 |
5話 惑星X クローズアップ作戦 |
6話 ストレイカー暗殺指令 |
7話 スカイダイバー 危機一髪 |
8話 猫の目は宇宙人 |
9話 湖底にひそむUFO |
10話 宇宙人フォスター大佐 |
11話 超能力! UFO探知人間 |
12話 宇宙人捕虜第二号 |
13話 UFO月面破壊作戦 |
14話 UFO攻撃中止命令 |
15話 人間ロボット殺人計画 |
16話 人間爆弾 |
17話 地球最後の時 |
18話 ムーンベース 衝突コース |
19話 UFO大編隊接近中 |
20話 謎の発狂石 |
21話 ムーンベース応答なし |
22話 シャドーは こうして生まれた |
23話 フォスター大佐死刑 |
24話 UFO時間凍結作戦 |
25話 宇宙人・地球滅亡 |
26話 眠れる美女の怪奇 |
スカイダイバー |
インターセプター |
UFO探知衛星シド |
ムーンサンダー |